フューカツブログとは

当ブログの目的

フューカツブログにお越し頂きありがとうございます。
管理人のfukatsuと申します。

会社の給与で生計を立てている私は、常日頃このような将来を思い描いております。

 ・好きなことにもっと時間が使えて、気が向いた時にだけ仕事をする生活ができればなぁ
 ・もっと大きな予算で、できれば予算を気にせずにお金が使えたらなぁ

あなたも同じ立場でしたら、一度は思い描いたことがあるのではないでしょうか。
ですが、仕事のために大半の時間を捧げて、限られた予算の中で生活せざるを得ないのが、ほとんどの人の残念な現実です。

なぜ、このような現実を送るはめになるのでしょうか。
それは、収入を給与所得にのみ依存していることが原因です。
この原因を解消しない限りは、いつまでも現実は変えられません。

では、原因解消のためには何が必要でしょうか。
私の出した答えは、以下の2つを形成することです。

 1.生活に困らないだけの給与所得以外の収入源
 2.収入が途絶えたとしても生活を維持できる資産

困難は百も承知しております。
ですが、実現不可能な夢物語だとは思いません。
実際にこれらの2つを形成している人達が、世の中にはいるからです。

何をするべきかを真剣に考えて、考えたことを行動に起こして、起こした行動を継続し続ければ、私にだって可能だと信じております。

行動した結果を検証できるように、行動の記録を残すこと。
そして、同じ将来を思い描く方への有益な情報となり、収益に繋げることが当ブログの目的です。

有益な情報を提供できるように、ブログを随時更新していきますので、是非その度にお越し頂ければ幸いです。

管理人の自己紹介

鹿児島県出身の40代会社員です。
進学を機に地元を離れ、今は関東圏で仕事や子育てに奮闘しております。

以下のようなことを趣味としています。

 ・ジョギングやサイクリング、体幹トレーニング
 ・料理
 ・スポーツ観戦(特にサッカーや野球、ラグビー)
 ・読書(特に自己啓発やサスペンス)
 ・旅行(国内/海外問わず)
 ・ゲーム(特にRPGやホラー)

私の大まかな人物像は、大体こんなところです。

 ・週末のだいやめ(鹿児島弁で晩酌のこと)が大好きな呑兵衛である
 ・断捨離に目覚めて、今はミニマリスト(のつもりかも)である
 ・病院や薬が大嫌いで、とにかく健康第一である
 ・当たり前の日常に感謝して、楽しむことをモットーとしている

趣味や人物像に関わる内容も、当ブログで紹介させて頂ければと思います。

座右の銘は、【今を戦えない者に、次や未来を語る資格はない】です。

タイトルとURLをコピーしました